動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他
ログイン
ニコニコ会員登録
ニコニコ
動画
静画
生放送
動画
動画
静画
生放送
LV
11
ラブみかん
他サービスのユーザーページ
ID:118807976
(Re)
一般会員
フォロー中
214
フォロワー
164
フォローする
好きな食べ物(*゚ー゚) 桃 ぶどう 文旦 小夏 コーヒー メロン 無糖に近いコーヒーゼリーとわらび餅(あまり甘くないのが好き) 鰻(四万十の天然鰻は超うまかった。川漁師が朝お店に持ってきたばかりの天然鰻3つしか入って来なかったそれを父親が全部注文してて(笑)今から作るのでお時間かかります~すみませんってお店の経営者がご挨拶しに来ててテーブルに。値段は、時価でした) 徳島の鮎寿司これめっちゃ美味しくて父親と2人で行ってて2つ目注文親子で食べて(笑) 徳島の祖谷そば(これ、めっちゃうまいんだよね) 徳島の大きな橋の手前にあるレストランで自分とこで育ててる牛のぶるぶる定食 高知の喫茶店(モーニング) 善通寺のカタパン スッポン鍋 ハマチ 1×1のアイスクリン(あれはうまいったまらんっ冷やしあめも)高知の生姜は絶品です 土佐しょうゆ 本場のさぬきうどんの安くて美味しくて天婦羅のでっかいお店 パレスホテルでのフルコース(かなりの頻度で家族と食べてて。モーニングセットだけは、ここのより、喫茶店のとこのお味とかメニューの内容が好きだったかなぁ安いしいっぱい美味しいのが入ってたから。父と母に感謝です。ありがとう) 高知県大好き(やっぱり高知でしょ❤️) 高知県のようなおおらかで器が大きくて博識で何でも出来て賢い男性が一番かっこいい~これが男っていうもんだよ(あっこれって、私の父親そのものやん えへへへ)仮にそれができなくてもそれはそれで全然いいんやけど、、、。 嘘つくチョコマカとコソクにチョロチョロやってるヤロウは男女とも大嫌いいいいい~っ。私が一番大嫌いな奴やね(( ・∀・)あははっ本音出ちゃったぁふふふふふ) ( ・∀・) みかんちゃんは、愛犬の名前です。(*゚ー゚) 最初は1匹から始まって、お友達をと思って何故か男の子を飼って(あまりにも可愛くて、この子がいいっ~て)。それから7年後5匹が産まれました。白い1匹の女の子は手を尽くしたけど産まれて直ぐに亡くなり1匹女の子は欲しい方に譲り、5匹をずっと家で飼ってました。でも、みかんちゃんも令和3年の9月23日の秋分の日に亡くなりました。お空の皆が待ってるとこへ逝ってしまいました。いつも、みかんと、お部屋に居ても寝る時も一緒でした。庭でのんびりしてたり一緒に公園行ったり景色見たりお話し聞いてもらってたり。ほんとにかわいい賢い子でした。写真を見ては、ナデナデしたりしています。勿論、お線香やお経もさせてもらってます。あのモフモフのかわいいみかんちゃんにまた触りたいって気持ちが突然出てきたりする時もあったりしてて(*゚ー゚) ある方が言ってて。「実際会えてはいないけれど、コメだけでも伝わってくるその人の人柄とかそういうのが見てとれるから、貴方(私)の人柄良く伝わるから、すごく良いよっ」て言ってくれてて。父親もむかし私にそれと似たような事を言ってました。「そのままの今のままで良い」って言ってて。「世の中には騙そうとしてくる人も居るから今のままのそのままが、ちょうど、いい(*゚ー゚)」って父が、私に言ってくれてました。今も昔も私は、このままで、変わってません あはははっ私のこの性格は、父親譲りやね( ・∀・) 地元に戻った時、親の墓参りに向かう途中に、やはりそこでも私がどこそこのお宅の子供だと知ってる人が、ここにも居て。福の神様のような真っ白いお髭生やした知らないお爺さんが目の前に突然あらわれて。お墓はこちらですよ~と、そのお爺さんに親切丁寧に案内してもらってて(*゚ー゚)お礼にシュークリームを手渡したら目の前でパクっパクって食べてたので、あっおにぎりを買っとけばよかったなかあ~って思ったりもしました(*゚ー゚) 歩くとお店経営してても家族全員で私に挨拶してくれてる地元の方々(スミマセンいつもありがとございます) でも今住んでるここの人らは、それを全く知らない私のそーいうのを( ・∀・) 世間を見れてある意味面白いって思いっきっし感じたのが、唯一それでした(*゚ー゚) そー後1つ、こっちには近所に直ぐデパートが無いから地下で生菓子買えないよぉんそれが一番今も悲しいですぅ(*゚ー゚) 後は、喫茶店。今はあちこち出来てるけど、全く喫茶店どこにもなかったから、高知のモーニングがめっちゃ食べたくて、、それがほんまに悲しかった。
好きな食べ物(*゚ー゚) 桃 ぶどう 文旦 小夏 コーヒー メロン 無糖に近いコーヒーゼリーとわらび餅(あまり甘くないのが好き) 鰻(四万十の天然鰻は超うまかった。川漁師が朝お店に持ってきたばかりの天然鰻3つしか入って来なかったそれを父親が全部注文してて(笑)今から作るのでお時間かかります~すみませんってお店の経営者がご挨拶しに来ててテーブルに。値段は、時価でした) 徳島の鮎寿司これめっちゃ美味しくて父親と2人で行ってて2つ目注文親子で食べて(笑) 徳島の祖谷そば(これ、めっちゃうまいんだよね) 徳島の大きな橋の手前にあるレストランで自分とこで育ててる牛のぶるぶる定食 高知の喫茶店(モーニング) 善通寺のカタパン スッポン鍋 ハマチ 1×1のアイスクリン(あれはうまいったまらんっ冷やしあめも)高知の生姜は絶品です 土佐しょうゆ 本場のさぬきうどんの安くて美味しくて天婦羅のでっかいお店 パレスホテルでのフルコース(かなりの頻度で家族と食べてて。モーニングセットだけは、ここのより、喫茶店のとこのお味とかメニューの内容が好きだったかなぁ安いしいっぱい美味しいのが入ってたから。父と母に感謝です。ありがとう) 高知県大好き(やっぱり高知でしょ❤️) 高知県のようなおおらかで器が大きくて博識で何でも出来て賢い男性が一番かっこいい~これが男っていうもんだよ(あっこれって、私の父親そのものやん えへへへ)仮にそれができなくてもそれはそれで全然いいんやけど、、、。
嘘つくチョコマカとコソクにチョロチョロやってるヤロウは男女とも大嫌いいいいい~っ。私が一番大嫌いな奴やね(( ・∀・)あははっ本音出ちゃったぁふふふふふ)
( ・∀・)
みかんちゃんは、愛犬の名前です。(*゚ー゚)
最初は1匹から始まって、お友達をと思って何故か男の子を飼って(あまりにも可愛くて、この子がいいっ~て)。それから7年後5匹が産まれました。白い1匹の女の子は手を尽くしたけど産まれて直ぐに亡くなり1匹女の子は欲しい方に譲り、5匹をずっと家で飼ってました。でも、みかんちゃんも令和3年の9月23日の秋分の日に亡くなりました。お空の皆が待ってるとこへ逝ってしまいました。いつも、みかんと、お部屋に居ても寝る時も一緒でした。庭でのんびりしてたり一緒に公園行ったり景色見たりお話し聞いてもらってたり。ほんとにかわいい賢い子でした。写真を見ては、ナデナデしたりしています。勿論、お線香やお経もさせてもらってます。あのモフモフのかわいいみかんちゃんにまた触りたいって気持ちが突然出てきたりする時もあったりしてて(*゚ー゚)
ある方が言ってて。「実際会えてはいないけれど、コメだけでも伝わってくるその人の人柄とかそういうのが見てとれるから、貴方(私)の人柄良く伝わるから、すごく良いよっ」て言ってくれてて。父親もむかし私にそれと似たような事を言ってました。「そのままの今のままで良い」って言ってて。「世の中には騙そうとしてくる人も居るから今のままのそのままが、ちょうど、いい(*゚ー゚)」って父が、私に言ってくれてました。今も昔も私は、このままで、変わってません あはははっ私のこの性格は、父親譲りやね( ・∀・)
地元に戻った時、親の墓参りに向かう途中に、やはりそこでも私がどこそこのお宅の子供だと知ってる人が、ここにも居て。福の神様のような真っ白いお髭生やした知らないお爺さんが目の前に突然あらわれて。お墓はこちらですよ~と、そのお爺さんに親切丁寧に案内してもらってて(*゚ー゚)お礼にシュークリームを手渡したら目の前でパクっパクって食べてたので、あっおにぎりを買っとけばよかったなかあ~って思ったりもしました(*゚ー゚) 歩くとお店経営してても家族全員で私に挨拶してくれてる地元の方々(スミマセンいつもありがとございます)
でも今住んでるここの人らは、それを全く知らない私のそーいうのを( ・∀・)
世間を見れてある意味面白いって思いっきっし感じたのが、唯一それでした(*゚ー゚)
そー後1つ、こっちには近所に直ぐデパートが無いから地下で生菓子買えないよぉんそれが一番今も悲しいですぅ(*゚ー゚)
後は、喫茶店。今はあちこち出来てるけど、全く喫茶店どこにもなかったから、高知のモーニングがめっちゃ食べたくて、、それがほんまに悲しかった。
新着
フォロー
マイリスト
動画・シリーズ
生放送
実績
システムに問題が発生しました。
ブラウザをリロードして再度お試しください。