カメラスクリプトなど詰め合わせ
ゲーム開発まではやりたい訳じゃないよ~って人向け?
このAssetの使い方。
①Asset>Import package>Custom packageでnocochu.unitypackageをインポート。
②Asset/nico/camera_demoをダブルクリック。
③↓で表示されてるシーンがそのまま表示されます。
④コピーするなり何とかする。
お品書き。
A)ViewerCam.cs(ビューワーカメラScript)
空のGameObjectの中にCameraをぶち込んで、入れ子にして使います。Scriptは空のGameObject側にアサインします。Start時にMainCamをGameObjectに向けてるので、カメラはそっぽ向いていても勝手に向きます。操作系は立体ビューワーと同じです。
B)FullScreen.cs(フルスクリーンScript)
何でもいいのでオブジェクトにアタッチすればボタンが出ます。Web Playerかexeじゃないと利きません。最大解像度の取得は、http://unityrakku.blog.fc2.com/blog-entry-10.htmlを参考にしています。
C)その他
車のような何かと謎のGLSLシェーダーはおまけです。
clip距離が長いと駄目なので搭載を見送ったものです。
このAssetの使い方。
①Asset>Import package>Custom packageでnocochu.unitypackageをインポート。
②Asset/nico/camera_demoをダブルクリック。
③↓で表示されてるシーンがそのまま表示されます。
④コピーするなり何とかする。
お品書き。
A)ViewerCam.cs(ビューワーカメラScript)
空のGameObjectの中にCameraをぶち込んで、入れ子にして使います。Scriptは空のGameObject側にアサインします。Start時にMainCamをGameObjectに向けてるので、カメラはそっぽ向いていても勝手に向きます。操作系は立体ビューワーと同じです。
B)FullScreen.cs(フルスクリーンScript)
何でもいいのでオブジェクトにアタッチすればボタンが出ます。Web Playerかexeじゃないと利きません。最大解像度の取得は、http://unityrakku.blog.fc2.com/blog-entry-10.htmlを参考にしています。
C)その他
車のような何かと謎のGLSLシェーダーはおまけです。
clip距離が長いと駄目なので搭載を見送ったものです。