TB3D 14系さくら 寝台特急
TrainBannerという鉄道車両の側面アイコンを元に3D化したノンスケールモデル。近作と同様に1車両あたりポリゴン数500△以下目標、機関車だけ600△級です。
固定編成前提で集中電源方式の20系ブルートレインが、特に九州方面で途中分割する多層建て列車に於いて、分割した編成に電源車をつなぎ直すという強引な手法を採っており(しかも増結用の電源車は旧客改造…。)その解消のために電源分散式の12系急行客車をベースにして登場したのが、この14系寝台客車です。インクブルーの20系に対して12系と同じ鮮やかなブライトブルーを身にまとい、寝台幅も広くなり、ニューブルートレインと呼ばれていたそうです。下り「さくら」のイメージで、機関車次位が基本編成の長崎行き、後ろ側が付属編成の佐世保行き。肥前山口で切り離します。牽引機はEF65-500(P型)で、1978年にEF65-1100PFに置き換わる前の姿としました。
by moko@日向車両 http://mokohs.blog21.fc2.com/
固定編成前提で集中電源方式の20系ブルートレインが、特に九州方面で途中分割する多層建て列車に於いて、分割した編成に電源車をつなぎ直すという強引な手法を採っており(しかも増結用の電源車は旧客改造…。)その解消のために電源分散式の12系急行客車をベースにして登場したのが、この14系寝台客車です。インクブルーの20系に対して12系と同じ鮮やかなブライトブルーを身にまとい、寝台幅も広くなり、ニューブルートレインと呼ばれていたそうです。下り「さくら」のイメージで、機関車次位が基本編成の長崎行き、後ろ側が付属編成の佐世保行き。肥前山口で切り離します。牽引機はEF65-500(P型)で、1978年にEF65-1100PFに置き換わる前の姿としました。
by moko@日向車両 http://mokohs.blog21.fc2.com/
コメント
1 件